2022年5月28日 / 最終更新日 : 2022年6月1日 矢部義徳 その他 【文楽5月公演 第2部】「競伊勢物語」老母の小よしに感情移入して、悲しみにくれる。 国立劇場小劇場で「人形浄瑠璃文楽5月公演 第2部」を観ました。(2022・05・23) 「競伊勢物語」玉水渕の段~春日村の段 東京では昭和62年以来、35年ぶりの上演だそうだ。切り場語りになった竹本千歳太夫の熱演がなんと […]
2022年5月27日 / 最終更新日 : 2022年6月1日 矢部義徳 その他 【文楽5月公演 第1部】「義経千本桜」素晴らしかった“四の切”、織太夫が、勘十郎が。 国立劇場小劇場で「人形浄瑠璃文楽5月公演 第1部」を観ました。(2022・05・19) 「義経千本桜」伏見稲荷の段~道行初音旅~河連法眼館の段。 やはり、「河連法眼館の段」の「四の切」だろう。今回、本当は「豊竹咲太夫文化 […]
2022年5月23日 / 最終更新日 : 2022年5月31日 矢部義徳 その他 「人生はうまくいかない。だから面白い」…スヌーピーが教えてくれたもの(6) NHK総合の録画で「アナザーストーリーズ スヌーピー最後のメッセージ~連載50年 作者の秘めた思い」を観ました。 きのうのつづき 2000年2月12日。最終回配布を翌日に控えた日。その紙面は印刷された。 1万8千近い作品 […]
2022年5月22日 / 最終更新日 : 2022年5月31日 矢部義徳 その他 「人生はうまくいかない。だから面白い」…スヌーピーが教えてくれたもの(5) NHK総合の録画で「アナザーストーリーズ スヌーピー最後のメッセージ~連載50年 作者の秘めた思い」を観ました。 きのうのつづき 1999年にガンに倒れたシュルツ。その年の暮れ、シュルツは50年続けてきた連載を終えると発 […]
2022年5月21日 / 最終更新日 : 2022年5月31日 矢部義徳 その他 「人生はうまくいかない。だから面白い」…スヌーピーが教えてくれたもの(4) NHK総合の録画で「アナザーストーリーズ スヌーピー最後のメッセージ~連載50年 作者の秘めた思い」を観ました。 きのうのつづき 初期の作品に切なさが漂うのは、失恋の影響だろうか。だが、シュルツは負け犬で終わるつもりはな […]