コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

演芸のまわり、うろちょろ。

  • お知らせ
  • ブログ
    • 演芸
    • その他
  • プロフィール・お問い合わせ

2024年10月

  1. HOME
  2. 2024年10月
2024年10月31日 / 最終更新日 : 2024年11月1日 矢部義徳 演芸

池袋演芸場十月余一会 新作ストロング

池袋演芸場十月余一会「新作ストロング」に昼夜で行きました。落語協会と落語芸術協会の垣根を越えて、新作派の芸人が自作を披露する会。発案者の弁財亭和泉師匠とこれに賛同した瀧川鯉八師匠による顔付けで、勢いのある若手二ツ目を中心 […]

2024年10月30日 / 最終更新日 : 2024年10月31日 矢部義徳 演芸

美馬噺の会 鈴々舎美馬「死神婆」

「美馬噺の会~鈴々舎美馬独演会」に行きました。「金明竹」「死神婆」「マッチングアプリ」の三席。ゲストは一龍斎貞鏡先生で「鼓ヶ滝」だった。 「死神婆」。先日のNHK新人落語大賞出場の際は11分という限られた持ち時間だったが […]

2024年10月29日 / 最終更新日 : 2024年10月30日 矢部義徳 演芸

柳枝のごぜんさま 春風亭柳枝「錦の袈裟」、新宿末広亭十月下席 春風亭一之輔「時そば」

「柳枝のごぜんさま~春風亭柳枝勉強会」に行きました。「幇間腹」「錦の袈裟」「鹿政談」の三席。 「錦の袈裟」は2、3年ぶりに演ったそうだ。与太郎が兎に角、可愛い。この可愛さに惚れて、女房は結婚したのだろうと思わせる。そして […]

2024年10月28日 / 最終更新日 : 2024年10月28日 矢部義徳 演芸

百栄てきぃーら!! 春風亭百栄「ステルス弁当」、そしてけんこう一番!三遊亭兼好「佐々木政談」

「百栄てきぃーら!!~春風亭百栄独演会」に行きました。「片棒」「ステルス弁当」「やかん泥」「キッス研究会」の四席。開口一番は桂枝平さんで「カナダからの手紙無筆」だった。 百栄師匠の「ステルス弁当」は一度掛けたきりで、久し […]

2024年10月27日 / 最終更新日 : 2024年11月2日 矢部義徳 演芸

NHK新人落語大賞 桂三実「早口言葉が邪魔をする」

令和6年度NHK新人落語大賞を観ました。 激戦だったと思う。審査員の票が割れて、最終的にはそれぞれの“好み”が決め手となる採点になったのではないか。その中でも、現役の噺家である柳家権太楼師匠と桂文珍師匠がともに、桂三実さ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 7
  • »

サイト内を検索

過去の投稿

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月

矢部義徳 Twitter

  • プロフィール・問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 演芸のまわり、うろちょろ。 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU

サイト内検索

  • お知らせ
  • ブログ
    • 演芸
    • その他
  • プロフィール・お問い合わせ