コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

演芸のまわり、うろちょろ。

  • お知らせ
  • ブログ
    • 演芸
    • その他
  • プロフィール・お問い合わせ

2021年10月

  1. HOME
  2. 2021年10月
2021年10月31日 / 最終更新日 : 2021年11月7日 矢部義徳 演芸

神田春陽「河村瑞賢」若かりし頃からの“商才”が面白い読み物に

上野広小路亭で「講談協会定席」を観ました。(2021・10・27) 神田春陽先生の「河村瑞賢」を聴いた。瑞賢の若かりし頃からの「商才」が面白可笑しく、楽しい読み物だった。 幼い頃に二親を亡くした与八郎(のちの瑞賢)は江戸 […]

2021年10月30日 / 最終更新日 : 2021年11月7日 矢部義徳 演芸

神田織音「塩原多助一代記」(2)数奇な運命、ふたりの角右衛門

上野広小路亭で「講談協会定席」を観ました。(2021・10・28) 神田織音先生が二日間にわたって「塩原多助一代記」を読んだ。この日は、前日の序開きに続く「ふたりの角右衛門」だった。 岸田右内は8年前の角右衛門への償いを […]

2021年10月29日 / 最終更新日 : 2021年11月7日 矢部義徳 演芸

神田織音「塩原多助一代記」(1)三遊亭圓朝作の壮大なドラマの序開き

上野広小路亭で「講談協会定席」を観ました。(2021・10・27) 神田織音先生が二日間にわたって「塩原多助一代記」を読んだ。この日は、発端というか、序開きである。 塩原角右衛門は800石の侍であったが、その清廉潔白な気 […]

2021年10月28日 / 最終更新日 : 2021年10月30日 矢部義徳 演芸

田辺いちか「村越茂助」勇猛果敢な武士、左七文字を戒めにして

上野広小路亭で「講談協会定席」を観ました。(2021・10・28) 田辺いちかさんが前日に続き、「村越茂助」という良い読み物を聴かせてくれた。勇猛果敢だけれども、学問が無く、粗忽で、文字が書けない茂助という家来を家康が寵 […]

2021年10月27日 / 最終更新日 : 2021年10月30日 矢部義徳 演芸

田辺いちか「井伊直人」妻とはかくあるべし。そして、夫婦とはかくあるべし。

上野広小路亭で「講談協会定席」を観ました。(2021・10・27) 田辺いちかさんの「井伊直人」が印象に残った。色々な人で聴いている読み物だが、直人の女房のお貞の賢妻ぶりがとてもしっくりくる高座だった。 賭け碁ばかりして […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 7
  • »

サイト内を検索

過去の投稿

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月

矢部義徳 Twitter

  • プロフィール・問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 演芸のまわり、うろちょろ。 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU

サイト内検索

  • お知らせ
  • ブログ
    • 演芸
    • その他
  • プロフィール・お問い合わせ