コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

演芸のまわり、うろちょろ。

  • お知らせ
  • ブログ
    • 演芸
    • その他
  • プロフィール・お問い合わせ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2021年2月5日 / 最終更新日 : 2021年2月5日 矢部義徳

第3回三遊亭粋歌・春風亭正太郎ひざふに二人会開催のお知らせ

まだまだ厳しい状況が続きますが、コロナ対策をしっかりと講じて、2月28日(日)14時から第3回「三遊亭粋歌・春風亭正太郎ひざふに二人会」を開催します。粋歌さんが「卒業」ほか一席、正太郎さんが「愛宕山」ほか一席です。お二人 […]

2021年2月5日 / 最終更新日 : 2021年2月5日 矢部義徳

二ツ目勉強会「やっちゃう?!」延期のお知らせ

2月10日に予定していました、第3回二ツ目勉強会「やっちゃう?!」ですが、緊急事態宣言延長に伴い、演者4人、それに会場となりますらくごカフェさんと話し合った結果、開催を4月8日(木)に延期することとしました。楽しみにして […]

2020年12月1日 / 最終更新日 : 2020年12月1日 矢部義徳

第2回二ツ目勉強会「やっちゃう?!」開催のお知らせ

     今年、二ツ目に昇進した4人でスタートさせた勉強会「やっちゃう?!」の第2回を、12月21日(月)19時からお江戸両国亭で開きます。三遊亭花金、三遊亭ぐんま、昔昔亭昇、林家彦三。今回は4人で話し合い、あえてネタ出 […]

2020年9月25日 / 最終更新日 : 2020年9月25日 矢部義徳

「玉川太福 うなる!浪曲人物伝」シリーズがスタートします!

 祝!浅草芸能大賞新人賞受賞!古典から新作まで幅広く活躍する玉川太福さんの新しい独演会シリーズがスタートします。「うなる!浪曲人物伝」。ちょうど時間となりましたぁ~では物足りないあなたにお薦めの一話完結、しかも人物伝に絞 […]

2020年9月10日 / 最終更新日 : 2020年9月10日 矢部義徳

第2回三遊亭粋歌・春風亭正太郎ひざふに二人会、開催のお知らせ

   第2回三遊亭粋歌・春風亭正太郎ひざふに二人会を、10月31日(土)14時から、江戸東京博物館小ホールで開催します。今回のテーマは「真逆」。粋歌さんが正太郎さんから習った古典落語「雛鍔」を、正太郎さんが粋歌さんが作っ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

サイト内を検索

最新記事

  • 2021年2月24日演芸桂宮治 爆笑王・・・でも、繊細で心優しい天才落語家は人情噺も怪談噺も素晴らしい
  • 2021年2月23日その他【2月文楽公演】「菅原伝授手習鑑 寺子屋の段」松王丸と千代。武部源蔵と戸浪。2組の夫婦が織りなす決断と苦悩と悲哀が感動を生む。
  • 2021年2月22日その他【2月文楽公演】「伽羅先代萩」乳人政岡の徹底した忠義心。幼い鶴喜代君の武士としての心得。母の教えを頑なに守る千松の健気。
  • 2021年2月21日その他【2月文楽公演】「冥途の飛脚」色恋と金はいつも付いて廻る。ダメ男は悪いことと判っていても女に走る。
  • 2021年2月20日演芸【カラやぶりの会】玉川奈みほと沢村まみ 浪曲師と曲師が切磋琢磨する勉強会は浪曲ファンの勉強にもなる。

矢部義徳 Twitter

  • プロフィール・問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 演芸のまわり、うろちょろ。 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU

サイト内検索

  • お知らせ
  • ブログ
    • 演芸
    • その他
  • プロフィール・お問い合わせ