コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

演芸のまわり、うろちょろ。

  • お知らせ
  • ブログ
    • 演芸
    • その他
  • プロフィール・お問い合わせ

演芸

  1. HOME
  2. 演芸
2023年5月24日 / 最終更新日 : 2023年5月25日 矢部義徳 演芸

尾上眞秀初舞台「音菊眞秀若武者」、そしてかけ橋・松麻呂定例研鑚会

歌舞伎座で「團菊祭五月大歌舞伎」昼の部を観ました。「寿曽我対面」「若き日の信長」「音菊眞秀若武者」の3演目。 「音菊眞秀若武者」は初代尾上眞秀初舞台だ。母が女優の寺島しのぶ、父がクリエイティブディレクターのローラン・グナ […]

2023年5月23日 / 最終更新日 : 2023年5月24日 矢部義徳 演芸

柳家三三独演会、そして鈴々舎馬るこ勉強会

「柳家三三独演会~初夏」に行きました。「鹿政談」「加賀の千代」「三枚起請」の三席。 「鹿政談」、正義は悪を制す。1万3千石のうちの3千石は鹿の餌料、なのに鹿にろくに餌を与えず、町人に高利で貸し付けている、代官・塚原出雲と […]

2023年5月22日 / 最終更新日 : 2023年5月22日 矢部義徳 演芸

三遊亭兼好 人形町噺し問屋

「三遊亭兼好 人形町噺し問屋」に行きました。「町内の若い衆」と「質屋庫」の二席。5番弟子のげんきさんが3分だけ、けろよんさんの前に上がって開口一番を勤めた。聾の親子の小咄。それと、ゲストのこ~すけさんのジャグリング、素晴 […]

2023年5月21日 / 最終更新日 : 2023年5月21日 矢部義徳 演芸

春風亭一之輔独演会、そして大相撲夏場所中日

三鷹市公会堂で「春風亭一之輔独演会」を観ました。「もぐら泥」「あくび指南」「お見立て」の三席。これが終演してから、鈴本、浅草と出番があるという。笑点メンバーになっても、きちんと寄席を大切にする姿勢が素晴らしい。 「もぐら […]

2023年5月20日 / 最終更新日 : 2023年5月20日 矢部義徳 演芸

五代目江戸家猫八襲名披露興行大千穐楽

国立演芸場で五代目江戸家猫八襲名披露興行大千穐楽を観ました。50日間におよぶ披露目が大団円を迎えた。大成功だったと思う。この蔭には、5人の番頭さんと呼ばれる若手芸人の完全バックアップ体制で支えたことが、まず一番に挙げられ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 128
  • ページ 129
  • ページ 130
  • …
  • ページ 268
  • »

サイト内を検索

過去の投稿

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月

矢部義徳 Twitter

  • プロフィール・問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 演芸のまわり、うろちょろ。 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU

サイト内検索

  • お知らせ
  • ブログ
    • 演芸
    • その他
  • プロフィール・お問い合わせ