コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

演芸のまわり、うろちょろ。

  • お知らせ
  • ブログ
    • 演芸
    • その他
  • プロフィール・お問い合わせ

演芸

  1. HOME
  2. 演芸
2023年8月28日 / 最終更新日 : 2023年8月28日 矢部義徳 演芸

残暑お笑い申し上げます 橘家文蔵「芝浜」

鈴本演芸場八月下席八日目夜の部に行きました。今席は橘家文蔵師匠が主任で、「残暑お笑い申し上げます~リベンジの9日間~」と題したネタ出し興行だ。9日間のラインナップは①青菜②鼠穴③寝床④飴売り卯助⑤休演⑥文七元結⑦化け物使 […]

2023年8月27日 / 最終更新日 : 2023年8月27日 矢部義徳 演芸

これやこの サンキュータツオ随筆集

「これやこの サンキュータツオ随筆集」(角川文庫)を読みました。 サンキュータツオさんの覚悟に感嘆した。これから70代に入り、この先の10年が黄金の10年になるはずだった、柳家喜多八師匠と立川左談次師匠へのリスペクトと「 […]

2023年8月25日 / 最終更新日 : 2023年8月26日 矢部義徳 演芸

二ツ目勉強会 やっちゃう?!

らくごカフェで「二ツ目勉強会 やっちゃう?!」を開催しました。第17回のテーマは真夏の熱血噺!汗をかこうスペシャル。三遊亭ぐんまさんが体調不良のため急遽休演となったが、「寄席芸人で野球オーダーを考える」というのを元野球部 […]

2023年8月24日 / 最終更新日 : 2023年8月24日 矢部義徳 演芸

浅草演芸ホール 禁演落語の会

浅草演芸ホール八月下席三日目夜の部に行きました。今席は仲入り後からが「禁演落語の会」である。10数年前から「戦争体験を忘れない」を目的に八月下席で実施されるようになったとか。 「雑排」瀧川はち水鯉/「芋俵」三遊亭あら馬/ […]

2023年8月21日 / 最終更新日 : 2023年8月21日 矢部義徳 演芸

伯山 PLUS「無筆の出世」

「伯山 PLUS~神田伯山定例講談会」に行きました。「河内山宗俊 松江侯玄関先」と「無筆の出世」の二席。ゲストは神田鯉花さんで「番町皿屋敷」を読んだ。 「無筆の出世」。治助の純朴に惹かれる。勘定奉行に出世した松山伊予守治 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 121
  • ページ 122
  • ページ 123
  • …
  • ページ 277
  • »

サイト内を検索

過去の投稿

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月

矢部義徳 Twitter

  • プロフィール・問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 演芸のまわり、うろちょろ。 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU

サイト内検索

  • お知らせ
  • ブログ
    • 演芸
    • その他
  • プロフィール・お問い合わせ