コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

演芸のまわり、うろちょろ。

  • お知らせ
  • ブログ
    • 演芸
    • その他
  • プロフィール・お問い合わせ

演芸

  1. HOME
  2. 演芸
2023年7月4日 / 最終更新日 : 2023年7月4日 矢部義徳 演芸

19時40分の残酷~オモ(重)クラ(暗)い喬太郎~「重陽」

鈴本演芸場7月上席四日目夜の部に行きました。「19時40分の残酷~オモ(重)クラ(暗)い喬太郎~」、きょうは昨日の「雉子政談」に続き小泉八雲原作の「重陽」だ。初めて聴いたけれども、喬太郎師匠が構築する独特の世界に、きょう […]

2023年7月3日 / 最終更新日 : 2023年7月3日 矢部義徳 演芸

19時40分の残酷~オモ(重)クラ(暗)い喬太郎~「雉子政談」

鈴本演芸場7月上席三日目夜の部に行きました。今席は柳家喬太郎師匠が主任で、「19時40分の残酷~オモ(重)クラ(暗)い喬太郎~」と題したネタ出し特別興行だ。10日間のラインナップは①死神②牡丹燈籠~栗橋宿③雉子政談④重陽 […]

2023年7月2日 / 最終更新日 : 2023年7月3日 矢部義徳 演芸

真山隼人ツキイチ独演会

真山隼人ツキイチ独演会に行きました。花形演芸大賞銀賞を受賞し、今乗りに乗っている20代の若手浪曲師だ。「花形演芸会スペシャル~劇中浪曲『水戸黄門 ダフ屋のお蝶』」「違袖の音吉」「円山応挙」の三席。曲師は沢村さくらさん。 […]

2023年7月1日 / 最終更新日 : 2023年7月1日 矢部義徳 演芸

玉川太福「任侠流れの豚次伝」第5話&第6話

玉川太福月例木馬亭独演会に行きました。5月からスタートした、三遊亭白鳥作「任侠流れの豚次伝」連続読み、きょうは第5話と第6話である。それにしても、一番弟子のわ太さんが「梅花の誉れ」、二番弟子のき太さんが「不破数右衛門の芝 […]

2023年6月30日 / 最終更新日 : 2023年7月1日 矢部義徳 演芸

三匹が喋る!、そして落語の仮面第7話「短命からの脱出」

「三匹が喋る! 柳家喬太郎・柳家三三・三遊亭萬橘」に行きました。喬太郎師匠曰く、三遊亭萬橘と愉快な仲間たち(笑)。 三遊亭萬橘「次の御用日」 「あ゛ー」という奇声を小僧の常吉、臥煙の藤吉、お奉行様の三者が繰り返すお裁きの […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 121
  • ページ 122
  • ページ 123
  • …
  • ページ 268
  • »

サイト内を検索

過去の投稿

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月

矢部義徳 Twitter

  • プロフィール・問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 演芸のまわり、うろちょろ。 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU

サイト内検索

  • お知らせ
  • ブログ
    • 演芸
    • その他
  • プロフィール・お問い合わせ