2023年2月22日 / 最終更新日 : 2023年3月18日 矢部義徳 演芸 国立名人会、そして如月の三枚看板 「国立名人会」に行きました。 「扇の的」神田鯉花/「チュウ臣蔵」桂枝太郎/「くしゃみ講釈」春風亭柳太郎/「らくだ」林家たい平/中入り/「二月下旬」林家彦いち/曲芸 鏡味正二郎/「御神酒徳利」春風亭昇太 鯉花さんは日本講談 […]
2023年2月21日 / 最終更新日 : 2023年2月22日 矢部義徳 演芸 新宿末廣亭二月下席初日夜の部、そして鈴々舎馬るこ勉強会 新宿末廣亭二月下席初日夜の部に行きました。春風亭一蔵師匠が初主任の興行だが、去年9月真打昇進なので、僅か5か月で主任を任されたのはすごいことだ。同時昇進の入船亭扇橋師匠も次の鈴本三月上席夜の部で主任を勤める。お互いに刺激 […]
2023年2月19日 / 最終更新日 : 2023年2月19日 矢部義徳 演芸 トリネタ研磨の会、そして今日日新新 なかの芸能小劇場で「トリネタ研磨の会」を観ました。二ツ目の橘家文吾、春風亭㐂いち、三遊亭好二郎、春雨や晴太の4人全員が、寄席でトリを取るときに演るようなネタ、いわゆるトリネタにチャレンジしようという会だ。その“攻め”の精 […]
2023年2月18日 / 最終更新日 : 2023年2月19日 矢部義徳 演芸 神田伯山独演会 三鷹市公会堂で「神田伯山独演会」を観ました。800人弱のキャパシティのホールでの講談である。伯山先生は、初心者からマニアまで幅広く楽しめるような構成と演出で、さすが“講談の伝道師”として講談界を活性化する努力を怠らない姿 […]
2023年2月17日 / 最終更新日 : 2023年2月18日 矢部義徳 演芸 落語教育委員会 なかのゼロ小ホールで「落語教育委員会」を観ました。この会の名物はオープニングの「携帯電話を切りましょう」啓蒙コント。その時々の旬のネタを取り込んだネタでいつも笑わせてくれる。きょうは…。 作家先生風の着物を着た三遊亭兼好 […]