コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

演芸のまわり、うろちょろ。

  • お知らせ
  • ブログ
    • 演芸
    • その他
  • プロフィール・お問い合わせ

演芸

  1. HOME
  2. 演芸
2020年4月15日 / 最終更新日 : 2020年4月15日 矢部義徳 演芸

橘家文蔵 寄席が好きだから 今、できることを考えた

ネット配信で「第2回文蔵組落語会」を観ました(2020・04・14) 橘家文蔵師匠が動いた。新型コロナウイルス感染拡大防止のために緊急事態宣言が出て、国民が外出自粛要請される中で演芸界でも芸人さんたちが色々な取り組みを始 […]

2020年4月14日 / 最終更新日 : 2020年4月14日 矢部義徳 演芸

六代目神田伯山襲名 「講談」が新時代のエンターテインメントとして輝きはじめた

松之丞改め六代目神田伯山襲名真打昇進披露興行を新宿末廣亭(2020・02・11)、お江戸日本橋亭(03・23)で観ました。 YouTubeの神田伯山ティービィーで「グレーゾーン」を観ました。2月17日の真打披露目ver. […]

2020年4月13日 / 最終更新日 : 2020年4月13日 矢部義徳 演芸

志ん朝師匠の死 そこから新しい落語の時代がはじまった(下)

朝日カルチャーセンター新宿「志ん朝の時代」を聴いた(2020・03・27)(上)の続き ※このブログは3月27日朝日カルチャーセンター「志ん朝の時代」における広瀬和生氏の講義をメモしたものに基づいて書いています。 志ん朝 […]

2020年4月12日 / 最終更新日 : 2020年4月12日 矢部義徳 演芸

志ん朝師匠の死 そこから新しい落語の時代がはじまった(上)

朝日カルチャーセンター新宿で「志ん朝の時代」を聴いた(2020・03・27) 15年ほど前、SNSの先駆的存在であるmixiをはじめた。(現在も登録している)そのときに、古今亭志ん朝のコミュニティがあって、そこに入ったら […]

2020年4月11日 / 最終更新日 : 2020年4月11日 矢部義徳 演芸

三K辰文舎、また逢う日まで 新型コロナウイルス感染拡大の一刻も早い収束を祈って

渋谷らくご×noteコラボの生配信で「特別企画 三K辰文舎in渋谷らくご」を観ました(2020・04・10) 7日に緊急事態宣言が出て、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月の渋谷らくご全日程(10日~14日)が中止 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 120
  • ページ 121
  • ページ 122
  • …
  • ページ 129
  • »

サイト内を検索

過去の投稿

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月

矢部義徳 Twitter

  • プロフィール・問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 演芸のまわり、うろちょろ。 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU

サイト内検索

  • お知らせ
  • ブログ
    • 演芸
    • その他
  • プロフィール・お問い合わせ