2023年12月28日 / 最終更新日 : 2023年12月28日 矢部義徳 演芸 三遊亭兼好 人形町噺し問屋「二番煎じ」 「人形町噺し問屋~三遊亭兼好独演会」に行きました。「干物箱」と「二番煎じ」の二席。開口一番は三遊亭けろよんさんで「半分垢」、ゲストはちんどんバンド☆ざくろさんだった。 「二番煎じ」の町内仲間のわいわいがやがやの愉しさに尽 […]
2023年12月27日 / 最終更新日 : 2023年12月27日 矢部義徳 演芸 一龍斎貞鏡真打昇進披露公演「徂徠豆腐」 一龍斎貞鏡真打昇進披露公演に行きました。オフィスエムズさんの主催で、落語協会の柳亭市馬会長と立花家橘之助師匠が出演するという特別な会だ。 「扇の的」一龍斎貞奈/「愛宕の春駒」宝井琴調/「髪結新三 鰹の強請り」一龍斎貞花/ […]
2023年12月26日 / 最終更新日 : 2023年12月26日 矢部義徳 演芸 【フロントランナー】演芸写真家 橘蓮二さん 朝日新聞12月2日朝刊「be on Saturday」で「フロントランナー 演芸写真家 橘蓮二さん」を読みました。 橘蓮二さんは演芸ファンにとっては大変馴染み深い方である。撮影されるお写真が見事であるのは勿論だが、プロデ […]
2023年12月25日 / 最終更新日 : 2023年12月25日 矢部義徳 演芸 立川談笑著「令和版 現代落語論」 立川談笑著「令和版 現代落語論~私を落語に連れてって~」を読みました。 大変な名著である。落語を聴いてみようかな?と思っている人への誘導にもなっているし、落語を長年聴いている人が「合点!」と膝を打ち、腑に落ちる内容にもな […]
2023年12月24日 / 最終更新日 : 2023年12月25日 矢部義徳 演芸 林家つる子独演会「芝浜」、そして鈴々舎馬るこ勉強会 「林家つる子独演会 クリスマススペシャル」に行きました。「JOMO」と「芝浜」の二席。開口一番は入船亭扇ぱいさんで「普段の袴」だった。 つる子さんの「芝浜」は独自に創り上げた“おかみさん目線バージョン”。何度か聴いている […]