2023年5月28日 / 最終更新日 : 2023年5月28日 矢部義徳 その他 大相撲夏場所 横綱としての強さを見せた。照ノ富士が1年ぶり8回目の優勝 大相撲夏場所千秋楽。横綱・照ノ富士が14勝1敗で、1年ぶり8回目の優勝を果たした。去年秋場所に膝の故障で休場し、3場所全休明けの優勝は平成元年初場所の横綱・北勝海以来のことだ。 見事な復活優勝である。序盤戦こそ若干不安の […]
2023年5月27日 / 最終更新日 : 2023年6月3日 矢部義徳 演芸 噺ノ目線、そして林家つる子独演会 「噺ノ目線3~自作新作創作落語会」に行きました。弁財亭和泉師匠のプロデュースによる女性落語家が自作の新作落語を披露する会。今回は上方から桂あやめ師匠を招いてのスペシャルな会とあって、大入り満員だった。 「魔法の腕時計」鈴 […]
2023年5月26日 / 最終更新日 : 2023年5月28日 矢部義徳 その他 「梅雨小袖昔八丈」三幕六場 歌舞伎座で「團菊祭五月大歌舞伎」夜の部を観ました。「宮島のだんまり」「達陀」「梅雨小袖昔八丈」の3演目。 「達陀」は東大寺二月堂の修二会の行を題材に、二世尾上松緑が創作し、昭和42年に初演された舞踊劇。東大寺に伝わる僧集 […]
2023年5月25日 / 最終更新日 : 2023年5月25日 矢部義徳 演芸 講談協会定席、そして集まれ!信楽村 上野広小路亭の講談協会定席に行きました。田辺いちかさんが休演し、田辺凌天さんが代演した。 「海賊退治」一龍斎貞介/「中條五郎兵衛生い立ち」田辺一記/「生か死か」田辺凌天/「安兵衛婿入り」神田春陽/「木村長門守 堪忍袋」田 […]
2023年5月24日 / 最終更新日 : 2023年5月25日 矢部義徳 演芸 尾上眞秀初舞台「音菊眞秀若武者」、そしてかけ橋・松麻呂定例研鑚会 歌舞伎座で「團菊祭五月大歌舞伎」昼の部を観ました。「寿曽我対面」「若き日の信長」「音菊眞秀若武者」の3演目。 「音菊眞秀若武者」は初代尾上眞秀初舞台だ。母が女優の寺島しのぶ、父がクリエイティブディレクターのローラン・グナ […]