2023年11月23日 / 最終更新日 : 2023年11月24日 矢部義徳 その他 秀山十種の内「松浦の太鼓」二幕三場 吉例顔見世大歌舞伎夜の部に行きました。「松浦の太鼓」「鎌倉三代記」「顔見世季花姿絵」(春調娘七種、三社祭、教草吉原雀)の三演目。 秀山十種の内「松浦の太鼓」二幕三場は、松浦鎮信が片岡仁左衛門、宝井其角が中村歌六、大高源吾 […]
2023年11月22日 / 最終更新日 : 2023年11月23日 矢部義徳 演芸 一龍斎貞鏡真打昇進披露興行、そしてさん喬・喬太郎親子会 お江戸上野広小路亭の一龍斎貞鏡真打昇進披露興行に行きました。先週のお江戸日本橋亭に続いて2回目の披露目に行った。 「源為朝と鬼ヶ島」神田菫花/「白井義男伝 生い立ち」宝井琴鶴/「スプリングボクスとネルソン・マンデラ」宝井 […]
2023年11月21日 / 最終更新日 : 2023年11月22日 矢部義徳 演芸 落語一之輔春秋三夜 第三夜 「春風亭一之輔独演会 落語一之輔春秋三夜 2023秋」第三夜に行きました。「もぐら泥」「按摩の炬燵」「柳田格之進」の三席。開口一番は春風亭与いちさんで「のっぺらぼう」だった。 「按摩の炬燵」、ネタ卸し。幼馴染の番頭さんと […]
2023年11月20日 / 最終更新日 : 2023年11月20日 矢部義徳 演芸 落語一之輔春秋三夜 第二夜 「春風亭一之輔独演会 落語一之輔春秋三夜 2023秋」第二夜に行きました。「饅頭こわい」「水屋の富」「中村仲蔵」の三席。開口一番は春風亭㐂いちさんで「蔵前駕籠」だった。 「饅頭こわい」。恐いものが“意識高い系”で愉しい。 […]
2023年11月19日 / 最終更新日 : 2023年11月19日 矢部義徳 演芸 落語一之輔春秋三夜 第一夜 「春風亭一之輔独演会 落語一之輔春秋三夜 2023秋」第一夜に行きました。「河豚鍋」「だくだく」「居残り佐平次」の三席。開口一番は春風亭いっ休さんで「寿限無」だった。 「河豚鍋」。鍋の中の具材を全てさらった後に作る雑炊へ […]