2020年7月5日 / 最終更新日 : 2020年7月14日 矢部義徳 その他 浪曲映画祭その4 天保水滸伝のヒーロー・平手造酒 片岡千恵蔵が丸根賛太郎に監督の才を見つけた ユーロライブで「浪曲映画祭」四日目を観ました。(2020・06・29) 浪曲の「天保水滸伝」は正岡容先生原作で、二代目玉川勝太郎で一世を風靡した。講談の「天保水滸伝」が下地にあるわけだが、正岡先生が現地を取材し、脚色し、 […]
2020年7月4日 / 最終更新日 : 2020年7月13日 矢部義徳 その他 浪曲映画祭その3 人間くさい国定忠次を描く 伊藤大輔監督の経営陣への反骨精神と心意気 ユーロライブで「浪曲映画祭」四日目を観ました。(2020・06・29) この日に観た「忠次旅日記」(デジタル復元版)は圧巻だった。日本映画史に残る傑作として名高い、この無声映画は3部作になっているが、プリントは焼失したと […]
2020年7月3日 / 最終更新日 : 2020年7月11日 矢部義徳 その他 浪曲映画祭その2 「相撲」を切り口に、江戸の社会風俗を描く娯楽に思いを馳せる ユーロライブで「浪曲映画祭」三日目を観ました。(2020・06・28) その1で、大衆娯楽としての映画と浪曲の黄金期における相思相愛について書きましたが、きょうは大相撲と映画、浪曲との関係について考えてみようと思います。 […]
2020年7月2日 / 最終更新日 : 2020年7月11日 矢部義徳 その他 浪曲映画祭その1 娯楽の王様だった映画の煌めき、そこに忠臣蔵があった。 ユーロライブで「浪曲映画祭」初日を観ました。(2020・06・26) 「情念の美学、風景に節が流れると情景になる」というサブタイトルがついた浪曲映画祭は去年に続き、2回目の開催だ。去年も感じたことだったが、浪曲と映画がど […]
2020年5月21日 / 最終更新日 : 2020年5月21日 矢部義徳 その他 「舞台 ハンバーグができるまで」いま、空の上にいる人生の演出家みたいな人たちが世の中どう動くか見てるんじゃないの。 DVDで「舞台 ハンバーグができるまで」(原作:柳家喬太郎 脚本・演出:本田誠人 企画・制作 トリックスターエンターテインメント ペテカン)を観ました。 もう去年3月のことなんですね。大好きな柳家喬太郎師匠の新作落語「ハ […]