コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

演芸のまわり、うろちょろ。

  • お知らせ
  • ブログ
    • 演芸
    • その他
  • プロフィール・お問い合わせ

演芸

  1. HOME
  2. 演芸
2023年1月4日 / 最終更新日 : 2023年1月4日 矢部義徳 演芸

春風亭一之輔の振れ幅

下北のすけえん~春風亭一之輔ひとり会~に行きました。去年は1年間で920席の高座を口演したという一之輔師匠だが、今夜もエネルギッシュに3席を披露。一之輔ワールドの幅の広さを満喫した。いやあ、心の底から落語を愛しているのだ […]

2023年1月3日 / 最終更新日 : 2023年1月4日 矢部義徳 演芸

初席で初笑い

鈴本演芸場初席に行きました。正式に言うと、令和5年正月初席「吉例落語協会初顔見世特別公演」新春爆笑特別興行の第三部三日目。この第三部は主任が小三治師匠だった2012年までは欠かさず行っていたが、三三師匠にバトンタッチして […]

2022年7月12日 / 最終更新日 : 2022年7月21日 矢部義徳 演芸

【本山葵 柳家わさび独演会】ゲストに桂米助師匠をお迎えして、興味深い話題で盛り上がった

国立演芸場で「本山葵 柳家わさび独演会」を開催しました。(2022・07・12) 今回から国立演芸場での開催となり、ゲストをお迎えすることにした。第一回目のゲストは桂米助師匠である。YouTube「突撃!ヨネスケちゃんね […]

2022年7月9日 / 最終更新日 : 2022年7月20日 矢部義徳 演芸

【アナザーストーリーズ】立花隆vs.田中角栄(7)

NHK―BSプレミアムの録画で「アナザーストーリーズ 立花隆vs.田中角栄」を観ました。 きのうのつづき 日本外国特派員協会。はじまりは終戦直後、マッカーサー元帥の従軍記者たちが作った宿泊施設。その後、戦後日本の節目節目 […]

2022年7月2日 / 最終更新日 : 2022年7月6日 矢部義徳 演芸

【ありがとうございました!寄席井心亭】ここで聴いた落語は生涯の思い出になるでしょう

みたか井心亭で「寄席井心亭 柳家喬太郎」を観ました。(2022・06・29) 本当はおととし、2020年4月に開催される予定だった会である。それがコロナ禍で延期に延期を重ね、2年2か月後に開かれた。しかも、これが最終回で […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 153
  • ページ 154
  • ページ 155
  • …
  • ページ 269
  • »

サイト内を検索

過去の投稿

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月

矢部義徳 Twitter

  • プロフィール・問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 演芸のまわり、うろちょろ。 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU

サイト内検索

  • お知らせ
  • ブログ
    • 演芸
    • その他
  • プロフィール・お問い合わせ