2023年4月6日 / 最終更新日 : 2023年4月6日 矢部義徳 演芸 桂二葉独演会、そして林家つる子「紺屋高尾 高尾編」 「桂二葉独演会~一富士二葉三茄子~」に行きました。一昨年にNHK新人落語大賞を受賞して、俄然脚光を浴び、その後目覚ましい活躍をしている二葉さん。恥ずかしながら、今回初めて生の高座を拝見したが、やんちゃだけど澄み切った目を […]
2023年4月5日 / 最終更新日 : 2023年4月5日 矢部義徳 演芸 「帰ってきたマイ・ブラザー」、そして擬古典落語の夕べ 吉笑スペシャル 世田谷パブリックシアターで「帰ってきたマイ・ブラザー」を観ました。面白い!これぞ、お芝居!というわかりやすい内容で、1時間35分休憩なし、アッという間に過ぎた極上の時間だった。 水谷豊、段田安則、高橋克美、堤真一が四兄弟 […]
2023年4月4日 / 最終更新日 : 2023年4月4日 矢部義徳 演芸 末廣亭 五代目江戸家猫八襲名披露興行 末廣亭で五代目江戸家猫八襲名披露興行四日目を観ました。落語協会黙認誌「そろそろ」第3号の巻頭特集で、猫八先生はインタビューに答える形で、自分の寄席におけるネタの構成について、こう興味深い発言をしている。 自分の芸に引き寄 […]
2023年4月3日 / 最終更新日 : 2023年4月4日 矢部義徳 演芸 シブヤデマタアイマショウ、そして三三・左龍の会 シアターコクーンで「シブヤデマタアイマショウ」を観ました。渋谷の東急百貨店が閉店した。そして、東急文化村もオーチャードホールを除いて、4月9日いっぱいで休館する。再びオープンするのは2027年ということだ。ということで、 […]
2023年4月2日 / 最終更新日 : 2023年4月3日 矢部義徳 演芸 日本浪曲協会四月定席(玉川太福 主任)、そして鈴本四月上席夜の部(春風亭柳枝 主任) 木馬亭で日本浪曲協会四月定席二日目を観ました。玉川太福先生が初主任というおめでたい興行だ。年功序列がきっちりしている浪曲協会定席の顔付けで、今年入門16年目となる太福先生が、先月の奈々福先生に続いての快挙だ。浅草芸能大賞 […]