2021年6月9日 / 最終更新日 : 2021年6月23日 矢部義徳 その他 【伊東四朗83歳】生涯、いち喜劇役者。(中) NHK-BSプレミアムの録画で「伊東四朗83歳 生涯、いち喜劇役者」を観ました。 きのうのつづき 伊東四朗83歳が一日5時間の舞台稽古。その合間を縫って、2時間のラジオ生放送のパーソナリティー、テレビCMの撮影、雑誌の取 […]
2021年6月8日 / 最終更新日 : 2021年6月23日 矢部義徳 その他 【伊東四朗83歳】生涯、いち喜劇役者。(上) NHK-BSプレミアムの録画で「伊東四朗83歳 生涯、いち喜劇役者」を観ました。 森繫久彌、渥美清、古くは戦中戦後の榎本健一、古川ロッパ…大衆演劇はかつてスターの登龍門だった。そんなスターを食い入るように見つめている少年 […]
2021年6月7日 / 最終更新日 : 2021年6月9日 矢部義徳 演芸 東家三楽「源太時雨」大人の恋は、苦く、切ない。お芳と源太郎の本当の気持ちは・・・。 木馬亭で「日本浪曲協会6月定席二日目」を観ました。(2021・06・02) 「源太時雨」、大人の恋を東家三楽師匠がたっぷりと聴かせてくれた。曲師は伊丹秀敏。 まず、鳥追い姿の女・お芳が艶っぽいではないか。甲州上野原の居酒 […]
2021年6月6日 / 最終更新日 : 2021年6月9日 矢部義徳 演芸 澤雪絵「万手姫恋慕」伴侶を持つのに一番大切なものは見た目ではなく、気持ちの優しさと教えてくれる。 木馬亭で「日本浪曲協会6月定席二日目」を観ました。(2021・06・02) 去年、芸術祭の大衆芸能部門で新人賞を受賞した実力派、澤雪絵さんで「万手姫恋慕」を聴いたが、とても良かった。酒井雅楽守の娘、万手姫(まてひめ)18 […]
2021年6月5日 / 最終更新日 : 2021年6月9日 矢部義徳 演芸 鳳舞衣子「王将一代」日本一の将棋指しになる!坂田三吉の夢を支えた妻の深い愛情に感極まる。 木馬亭で「日本浪曲協会6月定席二日目」を観ました。(2021・06・02) 伝説の将棋名人、坂田三吉の若き日の苦労物語を描いた鳳舞衣子さんの「王将一代」が印象に残った。北條秀司の芝居「王将」で知られるところだが、こうやっ […]