2025年3月26日 / 最終更新日 : 2025年3月26日 矢部義徳 演芸 桂二葉独演会「打飼盗人」「近日息子」 桂二葉独演会に行きました。「東の旅~発端」「打飼盗人」「近日息子」の三席。前座は三遊亭けろよんさんで「転失気」だった。 「打飼盗人」は東京の「置き泥」。泥棒よりも泥棒に入られた男の方が沈着冷静である可笑しさが存分に出てい […]
2025年3月25日 / 最終更新日 : 2025年3月26日 矢部義徳 演芸 きよ彦BoB!!+ 林家きよ彦「過払い記憶」、そして白酒むふふ 桃月庵白酒「宿屋の仇討」 「きよ彦BoB!!+~林家きよ彦勉強会」に行きました。「過払い記憶」と「憧れ」の二席と今月31日に「擬古典落語の夕べ」でネタおろしする新作の導入部分を少々。ゲストは立川談吉さんで「当たりの桃太郎」だった。 擬古典の導入部 […]
2025年3月24日 / 最終更新日 : 2025年3月25日 矢部義徳 その他 通し狂言「仮名手本忠臣蔵」昼の部 足利館松の間刃傷の場、そして扇ヶ谷塩冶判官切腹の場 三月大歌舞伎昼の部に行きました。「仮名手本忠臣蔵」大序、三段目、四段目、道行が上演された。 三段目、足利館松の間刃傷の場。塩冶判官高定を中村勘九郎、高武蔵師直を尾上松緑、桃井若狭之助安近を尾上松也、加古川本蔵を嵐橘三郎。 […]
2025年3月23日 / 最終更新日 : 2025年3月25日 矢部義徳 その他 通し狂言「仮名手本忠臣蔵」夜の部 与市兵衛内勘平腹切の場、そして祇園一力茶屋の場 三月大歌舞伎夜の部に行きました。「仮名手本忠臣蔵」五段目、六段目、七段目、十一段目の上演だった。 六段目、与市兵衛内勘平腹切の場。早野勘平を中村勘九郎、女房おかるを中村七之助、千崎弥五郎を坂東巳之助、不破数右衛門を中村歌 […]
2025年3月22日 / 最終更新日 : 2025年3月23日 矢部義徳 その他 【大相撲春場所】髙安、悲願の優勝またも叶わず。決定戦で大の里が3回目の優勝を果たす。 大相撲春場所は千秋楽、3敗で並んでいだ大関・大の里と平幕・髙安が揃って勝ち、優勝決定戦の末、大の里が大関として初めて、自身3回目の優勝を果たした。 髙安の悲願の優勝はまたしても叶わなかった。令和4年春場所の若隆景との優勝 […]