2023年2月9日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 矢部義徳 その他 「三人吉三巴白浪」三幕五場 歌舞伎座で二月大歌舞伎第一部「三人吉三巴白浪」を観ました。中村七之助のお嬢吉三、片岡愛之助のお坊吉三、尾上松緑の和尚吉三を中心に、名刀庚申丸と百両を巡る人間ドラマ。河竹黙阿弥が得意とする数奇で複雑な人間関係が絡み合って大 […]
2023年2月8日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 矢部義徳 演芸 二ツ目勉強会 やっちゃう?! らくごカフェで「第14回 二ツ目勉強会 やっちゃう?!」を開きました。コロナ禍の2020年10月に産声をあげたこの会も4年目に突入。落語協会と落語芸術協会の二ツ目が混じり合い、切磋琢磨していこうという趣旨で集まった4人の […]
2023年2月7日 / 最終更新日 : 2023年2月16日 矢部義徳 演芸 日本浪曲協会二月定席千穐楽、そしてけんこう一番! 木馬亭で日本浪曲協会二月定席千穐楽を観ました。この日は、玉川太福先生の弟子である玉川わ太(わだい)さんの木馬亭定席初舞台とあって、多くの浪曲ファンが詰めかけた。芸の上では曽祖父に当たる玉川勝太郎の着物、祖父に当たる玉川福 […]
2023年2月6日 / 最終更新日 : 2023年2月7日 矢部義徳 演芸 文楽「心中天網島」、そして全国若手落語家選手権 国立劇場二月文楽公演第1部に行きました。今回は第1部から第3部まで、近松名作集ということで、近松門左衛門の作品の上演である。きょうは「心中天網島」。北新地河庄の段の切、竹本千歳太夫。それに、大和屋の段は豊竹咲太夫病気療養 […]
2023年2月5日 / 最終更新日 : 2023年2月6日 矢部義徳 演芸 日本浪曲協会二月定席五日目、そして田辺いちかの会 木馬亭で日本浪曲協会二月定席五日目を観ました。きょうは「どうする戦国 織田信長・豊臣秀吉・徳川家康 三英傑」と銘打っての企画公演。文字通り、NHK大河ドラマ「どうする家康」がスタートしたことにあやかった企画だ。太閤記ほか […]