2023年1月28日 / 最終更新日 : 2023年1月29日 矢部義徳 演芸 弁財亭和泉初主任興行、そして「落語の仮面」第2話 池袋演芸場で一月下席昼の部八日目を観ました。弁財亭和泉師匠が真打に昇進して初めての主任興行である。2021年3月に昇進したから、1年10ヶ月での達成だ。同時に真打に昇進した5人の中では、春風亭柳枝師匠に続いて2人目だ。1 […]
2023年1月27日 / 最終更新日 : 2023年1月27日 矢部義徳 演芸 一龍斎貞寿独演会~「錦の舞衣」通し公演~ 一龍斎貞寿独演会~「錦の舞衣」通し公演~に行きました。およそ5年前に柳家喬太郎師匠から、「この話やってみない?」とおしゃっていただいた、そうだ。あまりに難しい話なので、すぐに手を出すことができず、「まず、世話物をしっかり […]
2023年1月26日 / 最終更新日 : 2023年1月27日 矢部義徳 演芸 SANEMORI、そしてかけ橋・松麻呂定例研鑚会 初春歌舞伎公演 市川團十郎襲名記念プログラム「SANEMORI」に行きました。歌舞伎座の正月興行は空席が目立っているのに、こちらの新橋演舞場は連日大入り満員だという記事を読んだ。ジャニーズ事務所のSnow Manの宮舘涼 […]
2023年1月25日 / 最終更新日 : 2023年1月25日 矢部義徳 演芸 兼好・萬橘二人会、そして集まれ!信楽村 とみん特選小劇場「兼好・萬橘二人会」に行きました。三遊亭兼好師匠と三遊亭萬橘師匠という組合せはここ数年増えてきた。五代目圓楽一門会でこの二人が実力と人気で突出しているから、当然のことかもしれない。二人の笑いのタイプが違う […]
2023年1月24日 / 最終更新日 : 2023年1月24日 矢部義徳 演芸 鈴々舎馬るこ勉強会 まるらくご爆裂ドーン!~鈴々舎馬るこ勉強会~に行きました。下北沢で行われるこの会に前回行ったのは確かコロナ禍前だったと思う。久しぶりだ。下北沢の駅が大変貌を遂げ、というか、まだ変貌中のようであるが、会場のしもきたドーンが […]