2025年6月9日 / 最終更新日 : 2025年6月11日 矢部義徳 演芸 兼好・萬橘二人会 三遊亭萬橘「庖丁」、そして春風亭一之輔のドッサりまわるぜ「意地くらべ」 兼好・萬橘二人会に行きました。三遊亭兼好師匠は「たがや」と「粗忽長屋」、三遊亭萬橘師匠は「悋気の独楽」と「庖丁」、開口一番は三遊亭けろよんさんで「孝行糖」だった。 萬橘師匠の「庖丁」が良かった。寅という人物を、自分は何も […]
2025年6月8日 / 最終更新日 : 2025年6月9日 矢部義徳 演芸 立川吉笑真打昇進披露パーティー 帝国ホテル孔雀の間でおこなわれた立川吉笑真打昇進披露パーティーに出席しました。 開宴11時、司会は立川晴の輔師匠と元文化放送アナウンサーの西川あやのさん。きょうの主役である吉笑が師匠談笑とともに入場、談笑師匠が挨拶をした […]
2025年6月7日 / 最終更新日 : 2025年6月9日 矢部義徳 その他 みんなあなたが好きだった プレーバック 長嶋茂雄の世紀 NHK―BSで「みんなあなたが好きだった プレーバック 長嶋茂雄の世紀」を観ました。 長嶋茂雄さんが6月3日に亡くなった。享年八十九。ミスターという愛称で親しまれた長嶋さんは、日本のプロ野球の最大の功労者であることは誰も […]
2025年6月6日 / 最終更新日 : 2025年6月8日 矢部義徳 演芸 花形演芸会 三遊亭青森「髪結新三」柳家風柳「帯久」、そして劇団チョコレートケーキ「ガマ」 花形演芸会に行きました。 「魚根問」立川笑王丸/「慶安太平記 正雪の生い立ち」神田松麻呂/民謡 立花家あまね/「髪結新三」三遊亭青森/「宿屋の仇討」雷門音助/中入り/「浮世根問」立川談笑/漫才 まんじゅう大帝国/「帯久」 […]
2025年6月5日 / 最終更新日 : 2025年6月6日 矢部義徳 演芸 梅雨時に聴く今松噺十選 むかし家今松「ざこ八」「おかめ団子」「長崎の赤飯」 上野鈴本演芸場六月上席二日目夜の部に行きました。今席はむかし家今松師匠が主任を勤め、「梅雨時に聴く今松噺十選」と題したネタ出し興行だ。①井戸の茶碗②ざこ八③質屋庫④天狗裁き⑤おかめ団子⑥長崎の赤飯⑦唐茄子屋政談⑧おせつ徳 […]