2025年7月26日 / 最終更新日 : 2025年7月27日 矢部義徳 演芸 柳家喬太郎独演会「社食の恩返し」、そして せたがや夏いちらくご 春風亭一之輔「団子屋政談」 柳家喬太郎独演会に行きました。「花筏」と「社食の恩返し」の二席。開口一番は三遊亭けろよんさんで「黄金の大黒」、ゲストは寒空はだか先生だった。 社員食堂で思い出すのは、僕が大学を卒業してNHKに就職し、名古屋放送局に赴任し […]
2025年7月25日 / 最終更新日 : 2025年7月27日 矢部義徳 その他 歌舞伎「鬼平犯科帳 血闘」 七月大歌舞伎、昼の部と夜の部に行きました。 昼の部 大森茂七/船弁慶/高時/紅葉狩 夜の部 鬼平犯科帳 血闘/蝶の道行 「鬼平犯科帳」。タイトルの上に「二代目中村吉右衛門に捧ぐ」と付いている。池波正太郎先生の傑作時代小説 […]
2025年7月24日 / 最終更新日 : 2025年7月27日 矢部義徳 演芸 新宿末廣亭七月下席 神田伯山「乳房榎」 新宿末廣亭七月下席四日目夜の部に行きました。今席は三遊亭遊雀師匠と神田伯山先生が交替で主任を勤めるネタ出し興行。きょうは伯山先生が主任で「乳房榎」だった。 「狼退治」神田松樹/「悋気の独楽」三遊亭遊かり/紙切り 林家喜之 […]
2025年7月23日 / 最終更新日 : 2025年7月25日 矢部義徳 演芸 講談協会定席 神田山緑「四谷怪談 風車長兵衛の最期」田辺一邑「青山士 荒川放水路物語」 上野広小路亭の講談協会七月定席初日に行きました。 「お竹如来」一龍斎貞奈/「一凛版ドン・キホーテ 109との対決」宝井一凛/「トロイア戦争 トロイの木馬」宝井琴星/中入り/「長谷川伸生い立ち」宝井琴鶴/「四谷怪談 風車長 […]
2025年7月22日 / 最終更新日 : 2025年7月24日 矢部義徳 演芸 琴調の夏 天保六花撰を読む 宝井琴調「三千歳廓抜け」「三千歳直侍逢引」 上野鈴本演芸場七月下席二日目夜の部に行きました。今席は宝井琴調先生が主任を勤め、「琴調の夏 天保六花撰を読む」と題したネタ出し興行だ。①松江侯玄関先の場②三千歳廓抜け③三千歳直侍逢引④巨悪 森田屋清蔵⑤三千歳愛想づかし⑥ […]