コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

演芸のまわり、うろちょろ。

  • お知らせ
  • ブログ
    • 演芸
    • その他
  • プロフィール・お問い合わせ

その他

  1. HOME
  2. その他
2023年1月16日 / 最終更新日 : 2023年1月16日 矢部義徳 その他

通し狂言「遠山桜天保日記」

国立劇場初春歌舞伎公演に行きました。国立劇場の初芝居は例年、いわゆる“菊五郎劇団”による上演となっている。今年も尾上菊五郎の遠山の金さんである。「遠山桜天保日記」は2008年12月に歌舞伎として半世紀ぶりに、原作を大胆に […]

2023年1月13日 / 最終更新日 : 2023年1月14日 矢部義徳 その他

花街模様薊色縫「十六夜清心」

「壽初春大歌舞伎」第三部に行きました。今月の興行は第一部から第三部まで、「弁天娘女男白浪」「人間万事金世中」「十六夜清心」と河竹黙阿弥作品が並んだ。今年は没後130年に当たる。黙阿弥調とも呼ばれる七五調に彩られた芝居台詞 […]

2023年1月11日 / 最終更新日 : 2023年1月12日 矢部義徳 その他

3年ぶりの新春浅草歌舞伎

「新春浅草歌舞伎」第1部・第2部に行きました。3年ぶりの復活である。昭和55年に「初春花形歌舞伎」としてスタートして以来、若手花形俳優陣による奮闘の場として公演を重ねてきた。しかしながら、コロナ禍の影響で令和2年の公演を […]

2023年1月2日 / 最終更新日 : 2023年1月2日 矢部義徳 その他

オッサン世代にも楽しめた紅白

大晦日に紅白歌合戦を観ました。なんだかんだ言いながら、大晦日の夜はどこにも出掛けずに、NHK総合テレビをつけていて、夜7時20分から11時45分まで、他の民放にチャンネルを変えずに見てしまう習慣が昔からあるのだ。 ここ数 […]

2023年1月1日 / 最終更新日 : 2023年1月1日 矢部義徳 その他

新年に思う

謹賀新年です。令和5年がはじまった。2023年である。コロナは2019年の終わりに発生し、翌年から私たちの生活に大きな影響を与えてきた。嫌な表現をすれば、令和=コロナという元号になってしまった。だから、今年はコロナ5年な […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 21
  • ページ 22
  • ページ 23
  • …
  • ページ 82
  • »

サイト内を検索

過去の投稿

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月

矢部義徳 Twitter

  • プロフィール・問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 演芸のまわり、うろちょろ。 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU

サイト内検索

  • お知らせ
  • ブログ
    • 演芸
    • その他
  • プロフィール・お問い合わせ