2023年4月26日 / 最終更新日 : 2023年4月27日 矢部義徳 その他 「新・陰陽師」滝夜叉姫 鳳凰祭四月大歌舞伎昼の部を観ました。「新・陰陽師」滝夜叉姫。夢枕獏原作で新作歌舞伎「陰陽師」が平成25年9月歌舞伎座で上演された。そのときの脚本も演出も大幅にリニューアルさせて、役者の世代も新たにして蘇らせた、まさに「新 […]
2023年4月13日 / 最終更新日 : 2023年4月13日 矢部義徳 その他 「与話情浮名横櫛」三幕 歌舞伎座で鳳凰祭四月大歌舞伎夜の部を観ました。「与話情浮名横櫛」と「連獅子」の2本。玉三郎がお富、仁左衛門が与三郎というニザタマコンビ、去年6月に上演を予定していたが、仁左衛門丈の体調不良により、今月に延期となった演目だ […]
2023年3月26日 / 最終更新日 : 2023年3月27日 矢部義徳 その他 大相撲春場所 霧馬山が見事な逆転優勝! 大相撲春場所は、関脇・霧馬山が優勝争いでトップに立っていた小結・大栄翔に対し、本割、優勝決定戦と連勝して、初の賜杯を手にした。 見事な逆転優勝だった。本割。大栄翔の激しいのど輪攻めで土俵際まで追い込まれながらも、下からあ […]
2023年2月20日 / 最終更新日 : 2023年2月20日 矢部義徳 その他 文楽「国性爺合戦」 国立劇場で二月文楽公演第二部「国性爺合戦」を観ました。楼門の段の豊竹呂勢太夫、甘輝館の段の竹本錣太夫、紅流しより獅子が城の段の竹本織太夫と続くリレーが素晴らしかった。人形は和藤内が吉田玉佳、鄭芝龍老一官が吉田文司、一官妻 […]
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月14日 矢部義徳 その他 文楽「女殺油地獄」 国立劇場で二月文楽公演第三部「女殺油地獄」を観ました。特に豊島屋油店の段、豊竹呂太夫の浄瑠璃に、人形は河内屋与兵衛を桐竹勘十郎、豊島屋女房お吉を吉田一輔が遣って、大変迫力のある舞台が展開し、圧巻であった。 それにしても、 […]