コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

演芸のまわり、うろちょろ。

  • お知らせ
  • ブログ
    • 演芸
    • その他
  • プロフィール・お問い合わせ

演芸

  1. HOME
  2. 演芸
2023年3月3日 / 最終更新日 : 2023年3月5日 矢部義徳 演芸

日本浪曲協会三月定席三日目、そして浅草演芸ホール「桃組」公演

木馬亭で日本浪曲協会三月定席三日目を観ました。きのうは講談枠に神田伯山先生出演ということで、満員御礼の130人の来場者があったそうだが、きょうは15人という少数精鋭のお客様が見守っての公演だ。主任の天中軒雲月先生は「こう […]

2023年3月2日 / 最終更新日 : 2023年3月3日 矢部義徳 演芸

日本浪曲協会三月定席二日目、そして十二代目横山笑吉勉強会

木馬亭で日本浪曲協会三月定席二日目を観ました。定席は1日に8人の出演者が顔付けされるが、そのうち1人だけ講談枠が設けられている。講談協会もしくは日本講談協会の所属の講談師が勤めるが、きょうは神田伯山先生であった。その人気 […]

2023年3月1日 / 最終更新日 : 2023年3月2日 矢部義徳 演芸

日本浪曲協会三月定席初日、そして林家つる子独演会

木馬亭で日本浪曲協会三月定席初日を観ました。先月から「待ってました!」「たっぷり!」などの掛け声が解禁となり、そして今月からは客席での飲食(ただしアルコールは除く)ができるようになった。徐々にコロナ前のモードに各寄席がシ […]

2023年2月28日 / 最終更新日 : 2023年3月1日 矢部義徳 演芸

権太楼ざんまい、そして「落語の仮面」第3話

日本橋公会堂で「権太楼ざんまい」を観ました。僕にとっては、去年8月の鈴本演芸場「さん喬・権太楼特選集」で「一人酒盛」を聴いて以来の久しぶりの生の高座である。 去年11月に体調を崩され、寄席やホール落語などを一切休演してい […]

2023年2月27日 / 最終更新日 : 2023年2月27日 矢部義徳 演芸

月刊少年ワサビ 第167号

「月刊少年ワサビ 第167号」に行きました。2月は確定申告もあって、短いし、三題噺に思うように時間がさけなかった、と柳家わさび師匠のコメントを湖面藤(こめんとう)くんが代弁していました。 ということで、「やかん」「本当に […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 145
  • ページ 146
  • ページ 147
  • …
  • ページ 270
  • »

サイト内を検索

過去の投稿

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月

矢部義徳 Twitter

  • プロフィール・問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 演芸のまわり、うろちょろ。 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU

サイト内検索

  • お知らせ
  • ブログ
    • 演芸
    • その他
  • プロフィール・お問い合わせ