2023年4月17日 / 最終更新日 : 2023年4月18日 矢部義徳 演芸 ミュージカル「ラ・マンチャの男」、そして渋谷らくご 談吉イリュージョン 横須賀芸術劇場でミュージカル「ラ・マンチャの男」を観ました。チラシのコピーにあるように、松本白鸚、傘寿にして挑み続ける、幻のファイナル公演が奇跡の復活!である。去年2月の日生劇場をファイナル公演と決めて、臨んだ白鸚さんだ […]
2023年4月16日 / 最終更新日 : 2023年4月17日 矢部義徳 演芸 浅草 五代目江戸家猫八襲名披露興行、そして扇辰・喬太郎の会 浅草演芸ホールで五代目江戸家猫八襲名披露興行六日目を観ました。浅草は出演者も多く、11時40分開演で16時30分終演、およそ5時間の長丁場だが、全く疲れを感じることなく、ましてや飽きることもなく、大変充実した時間を過ごす […]
2023年4月15日 / 最終更新日 : 2023年4月15日 矢部義徳 演芸 渋谷らくご しゃべっちゃいなよ、そして三遊亭ごはんつぶ単独落語ライブ 配信で「渋谷らくご しゃべっちゃいなよ」を観ました。4人の噺家さんが新作ネタ卸しをした後に、レジェンド枠としてゲスト出演した師匠が自分の持ちネタを1席披露するのが、このところのパターンになっているが、今回のレジェンド枠は […]
2023年4月14日 / 最終更新日 : 2023年4月15日 矢部義徳 演芸 二ツ目勉強会 やっちゃう?! らくごカフェで「二ツ目勉強会 やっちゃう?!」を開催しました。第15回である。コロナ禍の2020年10月にスタートさせたこの会も足掛け4年になるわけだ。その年に二ツ目に昇進した落語協会2人と落語芸術協会2人の4人が隔月で […]
2023年4月12日 / 最終更新日 : 2023年4月12日 矢部義徳 演芸 歌舞伎「大杯觴酒戦強者」、そして鈴本四月中席夜の部(主任 古今亭菊志ん) 明治座で壽祝桜四月大歌舞伎昼の部を観ました。「義経千本桜 鳥居前」「大杯觴酒戦強者」「お祭り」の3本。鳥居前は片岡愛之助が佐藤忠信を演じ、お祭りは中村梅玉が鳶頭梅吉を演じて、それぞれ良かったが、河竹黙阿弥が初世市川左團次 […]