2023年12月12日 / 最終更新日 : 2023年12月13日 矢部義徳 演芸 田辺いちかの会「維納の辻音楽師」、そして談吉イリュージョン 田辺いちかの会に行きました。「長短槍試合」「維納の辻音楽師」「名医と名優」の三席。開口一番は神田おりびあさんで「甲越軍記 和談破れ」だった。 「維納の辻音楽師」。維納と書いて、ウィーンと読む。舞台は19世紀のウィーン。6 […]
2023年12月11日 / 最終更新日 : 2023年12月11日 矢部義徳 演芸 五街道雲助独演会「文七元結」 「人間国宝認定記念 五街道雲助独演会」に行きました。「代書屋」と「文七元結」の二席。開口一番は金原亭駒平さんで「一目上がり」、ゲストは浮世節の立花家橘之助師匠だった。 「文七元結」。長兵衛に対する佐野槌の女将の説教は柔ら […]
2023年12月9日 / 最終更新日 : 2023年12月9日 矢部義徳 演芸 渋谷らくご 創作大賞、そして柳家さん花「明烏」 配信で「渋谷らくご しゃべっちゃいなよ 創作大賞2023」を観ました。今年5回開催された創作落語ネタ卸しの会「しゃべっちゃいなよ」で演じられた作品の中から、優秀5作品がエントリーされ、改めて決勝戦という形で大賞を決める会 […]
2023年12月8日 / 最終更新日 : 2023年12月9日 矢部義徳 演芸 二ツ目勉強会 やっちゃう?!最終回 らくごカフェで「二ツ目勉強会 やっちゃう?!」最終回を開催しました。2020年10月、当時二ツ目に昇進して間もない噺家さん4人に声がけしてスタートしたこの会も、第19回の今回をもって最終回を迎えた。 三遊亭花金さん、林家 […]
2023年12月5日 / 最終更新日 : 2023年12月6日 矢部義徳 演芸 日本浪曲協会十二月定席五日目、そして三遊亭兼好「文七元結」 木馬亭の日本浪曲協会十二月定席五日目に行きました。きょうはトリの東家三楽先生とモタレ(トリの前の出番)の港家小柳丸先生が図抜けて良かった。それに桃中軒雲右衛門生誕150年に相応しい演目を東家孝太郎先生が読んでくれて、これ […]