コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

演芸のまわり、うろちょろ。

  • お知らせ
  • ブログ
    • 演芸
    • その他
  • プロフィール・お問い合わせ

演芸

  1. HOME
  2. 演芸
2023年10月26日 / 最終更新日 : 2023年10月27日 矢部義徳 演芸

秋の噺ガチャ 柳家三三「寝床」

上野鈴本演芸場十月下席六日目夜の部に行きました。今席は桃月庵白酒師匠が主任で「秋の噺ガチャ」という特別企画公演だ。事前に20の演目を出しておいて、その日の中入り後にガチャガチャから出てきたカプセルに入ったネタを演じるとい […]

2023年10月25日 / 最終更新日 : 2023年10月26日 矢部義徳 演芸

講談協会定席、そしてわん丈ストリート

上野広小路亭の講談協会定席に行きました。今月は田辺一記さんが二ツ目に昇進した披露の公演である。 「鈴木久三郎 鯉の御意見」田辺一記/「山内一豊 出世の馬揃え」一龍斎貞鏡/「田中休愚」一龍斎春水/中入り/「清水次郎長伝 秋 […]

2023年10月24日 / 最終更新日 : 2023年10月24日 矢部義徳 演芸

柳枝のごぜんさま、そして歌舞伎「水戸黄門 讃岐漫遊篇」

「柳枝のごぜんさま~春風亭柳枝勉強会」に行きました。「五目講釈」「探偵うどん」「鼠穴」の三席。マクラで先月ようやく開催された真打昇進披露宴の打ち明け話を話してくれたが、ホテル側が犯した進行上の大きなミスに気づいた出席者も […]

2023年10月22日 / 最終更新日 : 2023年10月22日 矢部義徳 演芸

春風亭一之輔独演会 「文七元結」

三鷹市公会堂の「春風亭一之輔独演会」に行きました。「河豚鍋」「加賀の千代」「文七元結」の三席。開口一番は弟子の与いちさんで「のっぺらぼう」、食いつきは弁財亭和泉師匠で「匿名主婦只野人子」だった。 和泉師匠の新作、本当に良 […]

2023年10月21日 / 最終更新日 : 2023年10月21日 矢部義徳 演芸

立川志の輔独演会、そして鈴々舎馬るこ勉強会

三鷹市公会堂の「立川志の輔独演会」に行きました。「ディアファミリー」と「徂徠豆腐」の二席。開口一番は弟子の志の大さんで「新聞記事」、食いつきは同じく弟子の志のぽんさんで「犬の目」だった。 「ディアファミリー」。父親が勤続 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 113
  • ページ 114
  • ページ 115
  • …
  • ページ 280
  • »

サイト内を検索

過去の投稿

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月

矢部義徳 Twitter

  • プロフィール・問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 演芸のまわり、うろちょろ。 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU

サイト内検索

  • お知らせ
  • ブログ
    • 演芸
    • その他
  • プロフィール・お問い合わせ