2025年3月19日 / 最終更新日 : 2025年3月20日 矢部義徳 演芸 喬太郎アニさんにふられたいっ!玉川奈々福「瘋癲売茶翁」、そして なでしこくらぶ 神田あおい「果心居士の掛け軸」 「玉川奈々福 喬太郎アニさんにふられたいっ!」に行きました。喬太郎アニさんから出された御題を元に奈々福さんは新作ネタおろし、喬太郎アニさんは御題に沿った一席を披露するコラボの会。今回の御題は「茶」だった。 「今年の味噌が […]
2025年3月18日 / 最終更新日 : 2025年3月19日 矢部義徳 演芸 立川吉笑 三題噺三日間「たまちゃん」「セルジオ・ペレス」「テラミスの由来」 配信で渋谷らくごの立川吉笑三題噺三日間を観ました。 初日 「告白」「御当地ドラマ」柳亭信楽/「花見の仇討」柳家小八/「浪曲偉人伝」玉川太福・玉川鈴/「たまちゃん」立川吉笑 「たまちゃん」は「ゴマフアザラシ」「御三家」「ド […]
2025年3月17日 / 最終更新日 : 2025年3月18日 矢部義徳 演芸 神田織音独演会「小村寿太郎 ポーツマス条約」、そして新宿末廣亭三月中席 鈴々舎馬るこ「魔法世界のたらちね」 神田織音独演会に行きました。「小村寿太郎 ポーツマス条約」と「源平盛衰記 敦盛の最期」の二席。開口一番は宝井優星さんで「木村又蔵 鎧の着逃げ」だった。 「ポーツマス条約」。日露戦争で日本が勝利した明治38年、アメリカのポ […]
2025年3月16日 / 最終更新日 : 2025年3月17日 矢部義徳 演芸 泉岳寺浪曲会 東家志乃ぶ「与茂七しぐれ」、そして四季折々九人の女 入船亭扇橋「お初徳兵衛」 泉岳寺浪曲会に行きました。 「不破数右衛門の芝居見物」玉川き太・玉川鈴/「与茂七しぐれ」東家志乃ぶ・旭ちぐさ/中入り/「勝田新左衛門 妻子別れ」東家三楽・旭ちぐさ 三楽先生が先代三楽の十八番だった「土屋主税」をネタ出しし […]
2025年3月15日 / 最終更新日 : 2025年3月16日 矢部義徳 演芸 よってたかって春らくご 春風亭百栄「天使と悪魔」春風亭一之輔「団子屋政談」 「よってたかって春らくご」昼の部と夜の部に行きました。 昼の部 「色事根問」瀧川鯉津/「無精床」三遊亭萬橘/「天使と悪魔」春風亭百栄/中入り/「託おじさん所」林家きく麿/「団子屋政談」春風亭一之輔 夜の部 「都々逸親子」 […]