2024年5月9日 / 最終更新日 : 2024年5月10日 矢部義徳 演芸 落語芸術協会真打昇進襲名披露興行 山遊亭金太郎「子は鎹」 新宿末廣亭の落語芸術協会真打昇進襲名披露興行九日目に行きました。きょうは主任がくま八改め四代目山遊亭金太郎師匠。そして、同時昇進した風子改め雲龍亭雨花師匠と真紅改め三代目松林伯知先生も出演し、口上も三人が並んだ。 「阿漕 […]
2024年5月8日 / 最終更新日 : 2024年5月8日 矢部義徳 演芸 落語教育委員会 三遊亭兼好「品川心中」 落語教育委員会に行きました。オープニングコントは大喜利謎かけ編、三遊亭歌武蔵師匠が「家見舞」、柳家喬太郎師匠が「そば清」、三遊亭兼好師匠が「品川心中」、開口一番は春風亭いっ休さんで「鰻屋」だった。 喬太郎師匠の「そば清」 […]
2024年5月7日 / 最終更新日 : 2024年5月7日 矢部義徳 演芸 権太楼噺爆笑十夜 柳家権太楼「死神」 上野鈴本演芸場五月上席七日目夜の部に行きました。柳家権太楼師匠が主任を勤める特別興行「権太楼噺爆笑十夜」の七日目、ネタ出しは「死神」である。 「牛ほめ」三遊亭歌きち/「権助芝居」柳家甚語楼/太神楽 翁家社中/「手水廻し」 […]
2024年5月6日 / 最終更新日 : 2024年5月6日 矢部義徳 演芸 日本浪曲協会五月定席 港家小柳丸「神田祭 勇みの吉五郎ご恩返し」 木馬亭の日本浪曲協会五月定席六日目に行きました。 「琴櫻」天中軒かおり・沢村博喜/「沼津の秋太郎」東家三可子・旭ちぐさ/「歓喜の歌」港家小ゆき・沢村道世/「天保水滸伝 平手造酒の最期」玉川太福・玉川みね子/中入り/「母の […]
2024年5月5日 / 最終更新日 : 2024年5月6日 矢部義徳 演芸 白鳥・三三 両極端の会、そして柳家権太楼「百年目」 「白鳥・三三 両極端の会」に行きました。今回は、三三師匠から白鳥師匠への宿題が「ワクワクする学園ものの落語を作って!」、白鳥師匠から三三師匠への宿題が「三三が好きなマンガや映画を題材にした噺を作って!」だった。 柳家三三 […]