2021年11月30日 / 最終更新日 : 2021年12月5日 矢部義徳 その他 【プロフェッショナル 新浪剛史】さらけ出して、熱く語れ(上) NHK総合の録画で「プロフェッショナル 仕事の流儀 コンビニ・チェーン経営者 新浪剛史」を観ました。(2006年10月19日放送) 15年前の放送である。この番組は、三菱商事から出向という形でローソンの社長となっていた新 […]
2021年11月26日 / 最終更新日 : 2021年12月5日 矢部義徳 その他 【吉例顔見世大歌舞伎】「花競忠臣顔見勢」歌舞伎界の未来を担う若手たちによる、超高速忠臣蔵外伝! 歌舞伎座で「吉例顔見世大歌舞伎」第3部を観ました。(2021・11・25) 「花競忠臣顔見勢」(はなくらべぎしのかおみせ)は、四十七刻(約4日)を一刻(2時間)で観る超高速忠臣蔵外伝である。 プログラムに猿之助が書いてい […]
2021年11月25日 / 最終更新日 : 2021年11月25日 矢部義徳 その他 【吉例顔見世大歌舞伎】「寿曽我対面」十世坂東三津五郎七回忌追善狂言、巳之助が五郎を好演 歌舞伎座で「吉例顔見世大歌舞伎」第二部を観ました。(2021・11・10) 「寿曽我対面」は、十世坂東三津五郎七回忌追善狂言である。2001年に三津五郎襲名で曽我五郎時致を勤めた所縁ある作品を、故人を偲ぶに相応しい顔ぶれ […]
2021年11月24日 / 最終更新日 : 2021年11月25日 矢部義徳 その他 【吉例顔見世大歌舞伎】「井伊大老」直弼の苦渋、お静の方の思慕、仙英の深い洞察 歌舞伎座で「吉例顔見世大歌舞伎」第一部を観ました。(2021・11・19) 「井伊大老」、千駄ヶ谷井伊家下屋敷の場である。井伊直弼と愛妾のお静の方とは旧知の仲である仙英禅師の思いに何か感じるものがあった。 直弼が藩主にな […]
2021年11月22日 / 最終更新日 : 2021年11月24日 矢部義徳 その他 【赤坂大歌舞伎】「廓噺山名屋浦里」傾城に真の恋はあったのである 赤坂ACTシアターで「赤坂大歌舞伎」を観ました。(2021・11・22) 「廓噺山名屋浦里」は2016年8月の歌舞伎座の納涼歌舞伎で初演されて以降、初めての再演である。 とある藩の江戸留守居役を勤める酒井宗十郎の真面目で […]