2025年1月28日 / 最終更新日 : 2025年1月28日 矢部義徳 その他 KERA CROSS「消失」 KERA CROSS「消失」を観ました。作:ケラリーノ・サンドロヴィッチ、演出:河原雅彦 恥ずかしながら、「ディストピア」という言葉を知らなかった。ユートピアの反対語に当たるのだろうか。ウィキペディアによると、「悲惨で陰 […]
2025年1月26日 / 最終更新日 : 2025年1月26日 矢部義徳 その他 【大相撲初場所】大関・豊昇龍が優勝決定巴戦を制し、横綱昇進へ 大相撲初場所は千秋楽で、大関・豊昇龍と平幕の王鵬、金峰山が3敗で並び、優勝決定巴戦の末に、豊昇龍が9場所ぶり2度目の優勝を果たした。と同時に、来場所に横綱昇進を確実なものにした。 執念の優勝、そして横綱獲りだった。14日 […]
2025年1月25日 / 最終更新日 : 2025年1月25日 矢部義徳 その他 壽初春大歌舞伎「封印切」 壽初春大歌舞伎昼の部に行きました。「寿曽我対面」「陰陽師 大百足退治・鉄話」「恋飛脚大和往来 封印切」の三演目。 「封印切」は、亀屋忠兵衛とその恋敵の丹波屋八右衛門を中村鴈治郎と中村扇雀の兄弟が交代で演じる趣向。僕は忠兵 […]
2025年1月22日 / 最終更新日 : 2025年1月22日 矢部義徳 その他 初春大歌舞伎「双仮名手本三升 裏表忠臣蔵」 初春大歌舞伎「双仮名手本三升 裏表忠臣蔵」昼の部と夜の部に行きました。 今年3月に歌舞伎座で「仮名手本忠臣蔵」の通し公演がおこなわれるが、新橋演舞場の正月公演は市川團十郎が4役早替りで「裏表」の忠臣蔵を上演するという。本 […]
2025年1月21日 / 最終更新日 : 2025年1月22日 矢部義徳 その他 壽初春大歌舞伎「熊谷陣屋」 壽初春大歌舞伎夜の部に行きました。「一谷嫩軍記 熊谷陣屋」「二人椀久」「大富豪同心」の三演目。 「熊谷陣屋」。熊谷次郎直実が我が子の小次郎を身代りにして、平敦盛を討ったとする胸中に思いを馳せる。義経が「一枝を伐らば一指を […]