2025年11月20日 / 最終更新日 : 2025年11月21日 矢部義徳 演芸 笑福亭鶴瓶落語会「妾馬」、そして かけ橋・松麻呂定例研鑚会 神田松麻呂「赤垣源蔵 徳利の別れ」 笑福亭鶴瓶落語会に行きました。「青木先生」と「妾馬」の二席。 「妾馬」。妹のお鶴が殿様のお世継ぎを産んだから、家主にお屋敷に行けと言われた八五郎が「堅苦しいのは嫌だ。おかんがいけばいい」と言うと、家主は「母親が行くと里心 […]
2025年11月19日 / 最終更新日 : 2025年11月20日 矢部義徳 演芸 劇団☆新感線「爆烈忠臣蔵~桜吹雪 THUNDERSTRUCK」、そして まんきつの森へ 三遊亭萬橘「景清」 劇団☆新感線四十五周年興行・秋冬公演チャンピオンまつり いのうえ歌舞伎「爆烈忠臣蔵~桜吹雪 THUNDERSTRUCK」を観ました。 赤穂事件。江戸幕府の理不尽な裁定により、御家取り潰しとなり、すぐさま浪人生活という悲惨 […]
2025年11月17日 / 最終更新日 : 2025年11月17日 矢部義徳 演芸 しゃべっちゃいなよ祭り 立川吉笑「鳥弁護士」弁財亭和泉「行列の先に」柳亭信楽「御本人」 配信で渋谷らくご「しゃべっちゃいなよ祭り」第一部と第二部を観ました。歴代の創作大賞受賞者による新作ネタおろしである。 第一部 「承認欲求」笑福亭羽光/「鳥弁護士」立川吉笑/「BBQでげす」桂伸べえ/「行列の先に」弁財亭和 […]
2025年11月16日 / 最終更新日 : 2025年11月17日 矢部義徳 演芸 古典廻さず 立川談吉「竹とんぼ」、そして笑二の大ネタ 立川笑二「ウガンバンタ」「お直し」 「古典廻さず」に行きました。立川談吉さんが「当たりの桃太郎」と「竹とんぼ」、春風亭いっ休さんが「百歳万歳」と「カニ食べ行こう」。 いっ休さんはアフタートークで談吉さんに「ストーリーが作れない」と打ち明けていたが、まさにそ […]
2025年11月15日 / 最終更新日 : 2025年11月16日 矢部義徳 演芸 立川らく兵 彩の国落語大賞受賞報告会「らくだ」、そしてタナタナ大根ネタおろし 林家きく麿「やぶれたページ」 立川らく兵「彩の国落語大賞受賞報告会」に行きました。「親子酒」「替り目」「らくだ」の三席。 「らくだ」。らくだこと馬太郎の弔いをするために兄貴分の丁の目の半次が屑屋の久六を遣い走りにする理屈。「得意先の不幸に出入りの商人 […]