2021年11月27日 / 最終更新日 : 2021年12月5日 矢部義徳 演芸 【日活ロマンポルノ50周年記念 艶笑夜噺】映画「性談 牡丹燈籠」と艶笑噺「欣哉め」 配信で「日活ロマンポルノ50周年記念 艶笑夜噺」第一夜を観ました。(2021・11・27) 日活ロマンポルノ50周年だそうである。僕の年代だと、「日活」よりも「にっかつ」の方がなじみが深いけれども、ちょっと調べてみたら、 […]
2021年11月23日 / 最終更新日 : 2021年11月25日 矢部義徳 演芸 【NHK新人落語大賞】桂二葉「天狗刺し」米朝一門縁の噺を独自にアレンジして見事な優勝 NHK総合の録画で「NHK新人落語大賞決勝戦」を観ました。(2021・11・23) 令和3年度の新人落語大賞は上方の桂二葉さんが「天狗刺し」を演じて、見事に優勝した。50年近い歴史を誇る、若手落語家の登竜門で女性落語家が […]
2021年11月19日 / 最終更新日 : 2021年11月23日 矢部義徳 演芸 弁財亭和泉「八月下旬」(柳家喬太郎作)人生の哀愁を感じる作品を見事に演じる 国立演芸場で「和泉の新作コレクション2021秋」を観ました。(2021・11・18) 弁財亭和泉師匠が「八月下旬」を演じた。柳家喬太郎師匠の作品である。二ツ目時代から演りたいと思っていたが、このコロナ禍でのびのびになって […]
2021年11月18日 / 最終更新日 : 2021年11月23日 矢部義徳 演芸 【落語一之輔三昼夜】春風亭一之輔「淀五郎」芸論にもなっている素晴らしい高座に拍手喝采 よみうり大手町ホールで「落語一之輔三昼夜」千秋楽夜の部を観ました。(2021・11・17) 春風亭一之輔師匠のネタおろし、「淀五郎」が素晴らしかった。芝居噺を得意とする師匠・一朝のさすが弟子だなあ、と思うと同時に、その一 […]
2021年11月17日 / 最終更新日 : 2021年11月22日 矢部義徳 演芸 【落語一之輔三昼夜】春風亭一之輔「二階ぞめき」ヒートアップする一人三役が実に愉しい! よみうり大手町ホールで「落語一之輔三昼夜」仲日夜の部を観ました。(2021・11・16) 春風亭一之輔師匠のこの日のネタおろしは「二階ぞめき」だった。これも廓噺の範疇に入るのだろうか。吉原が好きで好きで堪らない若旦那の噺 […]