2025年10月31日 / 最終更新日 : 2025年10月31日 矢部義徳 演芸 春風亭かけ橋「嶋鵆沖白浪」連続口演「松原の菊造斬り」「お虎の美人局」 配信で春風亭かけ橋「嶋鵆沖白浪」連続口演の第5回を観ました。 第9話「松原の菊造斬り」 喜三郎以下5人は三宅島からの島抜けに成功し、下総国銚子に辿り着いた。喜三郎とお虎は「馬刺しの菊造を討つ」という目的を果たそうと3人と […]
2025年10月30日 / 最終更新日 : 2025年10月31日 矢部義徳 演芸 集まれ!信楽村 柳亭信楽「寿司にぎる。」「イワヌマン」、そして月刊少年ワサビ 柳家わさび「地球の代表」「出待ち」 「集まれ!信楽村~柳亭信楽勉強会」に行きました。「寿司にぎる。」「イワヌマン」「不動坊」の三席。開口一番は柳亭いっちさんで「かぼちゃや」だった。 「寿司にぎる。」は、今月の渋谷らくご、新作ネタおろしの会「しゃべっちゃいな […]
2025年10月29日 / 最終更新日 : 2025年10月30日 矢部義徳 その他 通し狂言「義経千本桜」 錦秋十月大歌舞伎の第一部・第二部・第三部を観ました。義経千本桜の通し狂言である。 第一部(Bプロ)鳥居前/渡海屋/大物浦 第二部(Bプロ)木の実/小金吾討死/すし屋 第三部(Aプロ)吉野山/川連法眼館 大物浦の渡海屋銀平 […]
2025年10月28日 / 最終更新日 : 2025年10月29日 矢部義徳 演芸 柳枝のごぜんさま 春風亭柳枝「笠碁」、そして落語わん丈 三遊亭わん丈「真景累ヶ淵 深見新五郎」 「柳枝のごぜんさま~春風亭柳枝勉強会」に行きました。「蛙茶番」と「笠碁」の二席。 「蛙茶番」。舞台番という損な役回りでつむじを曲げていた半次だが、岡惚れしているミーちゃんが楽しみにしているから早く来てくれとおだてる番頭の […]
2025年10月27日 / 最終更新日 : 2025年10月27日 矢部義徳 演芸 駒治伝説 古今亭駒治「KO線」「愛のソフィーナ」、そして柳家喬太郎独演会「錦木検校」 「駒治伝説~古今亭駒治勉強会」に行きました。「KO線」「愛のソフィーナ」「ワイヤレスな日々」の三席。 「KO線」。京王線にまつわるトリビア満載で面白い。東京と八王子を結んでいるから京王線だが、新宿―八王子間は中央線で50 […]