2024年7月30日 / 最終更新日 : 2024年7月31日 矢部義徳 演芸 けんこう一番!三遊亭兼好「藁人形」、そして集まれ!信楽村 柳亭信楽「化け物使い」 「けんこう一番!~三遊亭兼好独演会」に行きました。「祇園祭」「藁人形」「締め込み」の三席。ゲストは浮世節の立花家橘之助師匠、前座は三遊亭げんきさんで「手紙無筆」だった。 「藁人形」。元は遠州屋という糠屋の一人娘だったが、 […]
2024年7月29日 / 最終更新日 : 2024年7月29日 矢部義徳 演芸 熱談!プレイバック 千代の富士一代記 NHK総合テレビの「熱談!プレイバック 千代の富士一代記」を観ました。講談師の神田阿久鯉先生の講談とNHKに残されたアーカイブス映像を組み合わせた画期的な演出で、内容的にも素晴らしかった。 番組では3つのパートに分けて、 […]
2024年7月27日 / 最終更新日 : 2024年7月27日 矢部義徳 演芸 立川談春独演会「景清」「妲己のお百」 立川談春独演会に行きました。芸歴40周年記念シリーズの第14回。「景清」と「妲己のお百」の二席だった。 「景清」。盲目になってしまった定次郎が赤坂円通寺の日朝様を三七二十一日お参りしたが願いは叶わなかったと聞いて、目の神 […]
2024年7月26日 / 最終更新日 : 2024年7月27日 矢部義徳 演芸 柳枝百貨店 春風亭柳枝「乳房榎」おきせ口説き~重信殺し 「柳枝百貨店~春風亭柳枝独演会」に行きました。「反対俥」、「乳房榎」を中入りを挟んで「おきせ口説き」と「重信殺し」。開口一番は柳亭いっちさんで「元犬」だった。 「おきせ口説き」。自分が気に入った女はどんな手を使っても手に […]
2024年7月25日 / 最終更新日 : 2024年7月27日 矢部義徳 演芸 一龍斎貞弥「寛永三馬術 悍馬鬼黒」、そして坂東玉三郎×春風亭小朝「越路吹雪物語」 上野広小路亭の講談協会定席に行きました。 「老農 船津伝次平」田辺一記/「寛永三馬術 悍馬鬼黒」一龍斎貞弥/「曲馬団の女」神田すみれ/中入り/「宇喜多秀家 配所の月」宝井琴鶴/「出雲の大山」宝井琴星 貞弥先生の「悍馬鬼黒 […]