2025年6月1日 / 最終更新日 : 2025年6月3日 矢部義徳 演芸 津の守講談会 田辺一邑「テレビの祖 高柳健次郎」「オリンピック聖火台物語」田辺凌鶴「パラリンピックの父 中村裕」 津の守講談会に行きました。特集「昭和は遠くなりにけり」の初日のテーマは「技術の進歩」だった。 「猿飛佐助 修行時代」田辺凌々/「和田平助 鉄砲斬り」神田ようかん/「千葉周作 生い立ち」宝井優星/「昭和激動軍記」一龍斎貞奈 […]
2025年5月31日 / 最終更新日 : 2025年6月1日 矢部義徳 演芸 朝枝の会 春風亭朝枝「稽古屋」、喬太郎・文蔵二人会 柳家喬太郎「錦木検校」 「朝枝の会~音曲噺の世界」に行きました。春風亭朝枝さんが「真田小僧」(通し)「稽古屋」(ネタおろし)「幾代餅」の三席。開口一番は三遊亭東村山さんで「転失気」だった。 「稽古屋」。ミーちゃんが娘道成寺の稽古をしている間に、 […]
2025年5月30日 / 最終更新日 : 2025年5月31日 矢部義徳 演芸 講談協会定席 神田あおい「波の伊八」、松柳亭鶴枝真打昇進襲名披露公演「甲府ぃ」 上野広小路亭の講談協会定席に行きました。 「塩原多助一代記」田辺一記/「村井長庵 乞食伊勢屋」宝井琴凌/「怪人二十面相 黄金塔」宝井琴星/中入り/「波の伊八」神田あおい/「江戸のスーパー名君 保科正之」一龍斎貞弥 あおい […]
2025年5月29日 / 最終更新日 : 2025年5月30日 矢部義徳 演芸 月例三三独演 柳家三三「名人長二」(五) 月例三三独演に行きました。「名人長二」(五)と「青菜」の二席。開口一番は古今亭菊正さんで「古手買い」だった。 「名人長二」の第五話。長二が南町奉行に亀甲屋幸兵衛夫婦を殺害したと自首、筒井和泉守のお取調べということになった […]
2025年5月28日 / 最終更新日 : 2025年5月29日 矢部義徳 演芸 談春塾 立川談春「明烏」、そして立川笑二ひとり会「景清」 「談春塾~立川談春独演会」に行きました。「禁酒番屋」「猫久」「明烏」の三席。 「明烏」。息子が十八になるのに本ばかり読んでいて、たまに出掛けたと思ったら、初午で鉦や太鼓を子ども衆と一緒に叩いていたとか、お煮しめが美味しか […]