2024年10月27日 / 最終更新日 : 2024年11月2日 矢部義徳 演芸 NHK新人落語大賞 桂三実「早口言葉が邪魔をする」 令和6年度NHK新人落語大賞を観ました。 激戦だったと思う。審査員の票が割れて、最終的にはそれぞれの“好み”が決め手となる採点になったのではないか。その中でも、現役の噺家である柳家権太楼師匠と桂文珍師匠がともに、桂三実さ […]
2024年10月26日 / 最終更新日 : 2024年10月27日 矢部義徳 演芸 立川談春独演会「居残り佐平次」、そして禁じられた噺 桃月庵白酒「不動坊」 立川談春独演会に行きました。芸歴40周年のシリーズ最終回。僕は全20回のうち、14回行くことができた。きょうは「火事息子」と「居残り佐平次」の二席。 「居残り佐平次」。佐平次が新橋の居酒屋で知り合った“極新しい友達”4人 […]
2024年10月25日 / 最終更新日 : 2024年10月25日 矢部義徳 演芸 歌舞伎「権三と助十」、そして立川談洲「三方一両損」 錦秋十月大歌舞伎昼の部に行きました。「平家女護島 俊寛」「音菊曽我彩」「権三と助十」の三演目。 「権三と助十」神田橋本町裏長屋は大岡政談を越前守を主人公にするのではなく、長屋に生きる庶民の側から描いているのが面白かった。 […]
2024年10月24日 / 最終更新日 : 2024年10月25日 矢部義徳 演芸 きょんとちば 柳家喬太郎「マイノリ60S」、そして禁じられた噺 桃月庵白酒「付き馬」 「きょんとちば」VOL.5―マイノリ60S―に行きました。 「道具や」柳家小太郎/「掛取バンザイ」柳家喬太郎/短編芝居「かけおちね」千葉雅子・村上航(猫のホテル)/中入り/「マイノリ60S」柳家喬太郎 「マイノリ60S」 […]
2024年10月23日 / 最終更新日 : 2024年10月24日 矢部義徳 演芸 講談協会定席 神田織音「母の慈愛」、そして木馬亭講談会 田辺いちか「三方目出鯛」 上野広小路亭の講談協会定席に行きました。 「三方ヶ原軍記」宝井琴人/「和田平助 鉄砲斬り」神田ようかん/「姫路の雷鳴」一龍斎貞太/「秋田蕗」田辺一記/「10.19川崎球場」宝井一凛/「朝顔日記 熊沢蕃山廓のご意見」一龍斎 […]