2025年4月16日 / 最終更新日 : 2025年4月16日 矢部義徳 演芸 談春塾 立川談春「お若伊之助」 「談春塾」に行きました。「紙入れ」「長屋の花見」「お若伊之助」の三席。令和6年度芸術選奨文部科学大臣受賞式に出席し、何をスピーチしたかをマクラでたっぷり話してくれて、興味深かった。 「紙入れ」。終始びくびくしている小心者 […]
2025年4月15日 / 最終更新日 : 2025年4月16日 矢部義徳 演芸 わん丈、東へ西へ、昔へ今へ 三遊亭わん丈「鰍沢」「付き馬」 上野鈴本演芸場四月中席四日目夜の部に行きました。今席は三遊亭わん丈師匠が主任を勤め、「わん丈、東へ西へ、昔へ今へ」と題したネタ出し興行だ。①厩火事②五貫裁き~花魁の野望~③矢橋船④鰍沢⑤孫の営業⑥付き馬⑦休演⑧双蝶々 権 […]
2025年4月14日 / 最終更新日 : 2025年4月15日 矢部義徳 演芸 浪曲新宿亭 天中軒かおり「名槍日本号と黒田節」、そして新宿末廣亭四月中席 春風亭昇也「天狗裁き」 浪曲新宿亭に行きました。 「名槍日本号と黒田節」天中軒かおり・沢村博喜/「甚五郎 京都の巻」東家志乃ぶ・伊丹秀勇/中入り/「鬼平犯科帳 郎党の夢」天中軒景友・沢村博喜/「宮﨑滔天伝 うしえもん」港家小ゆき・佐藤一貴 かお […]
2025年4月13日 / 最終更新日 : 2025年4月14日 矢部義徳 演芸 もちゃ~ん 春風亭百栄「柳亭力学」、そして浪曲人情傳 国本はる乃「瞼の母」真山隼人「暗闇の丑松」 「もちゃ~ん 春風亭百栄勉強会」に行きました。「お血脈」「平林」「生徒の作文」「柳亭力学」の四席。 「生徒の作文」は百栄カラーが良い。将来は料理研究家になりたいというキシアサコちゃんがヤマモトマスヒロ君のお誕生会に招かれ […]
2025年4月12日 / 最終更新日 : 2025年4月13日 矢部義徳 演芸 師匠お似合いですよ演芸会 神田伯山「無筆の出世」、そして渋谷らくご しゃべっちゃいなよ 「師匠お似合いですよ演芸会」に行きました。 「都々逸親子」柳家小ふね/「片棒・改」立川談笑/トーク/中入り/音曲 桂小すみ/「無筆の出世」神田伯山 アパレルメーカーである株式会社コスギが展開するブランド、ゴールデンベアの […]